国保予算要求に向けたハガキ要請行動【14.07.29】
皆さんのご奮闘に敬意を表します 国保予算要求に向けたハガキ要請行動を、組合員とそのご家族の皆さんにお願いいたしましたところ、22,848枚のハガキが集まりました。 手書きによるハガキの1文字1文字には、「何としても、 […]
皆さんのご奮闘に敬意を表します 国保予算要求に向けたハガキ要請行動を、組合員とそのご家族の皆さんにお願いいたしましたところ、22,848枚のハガキが集まりました。 手書きによるハガキの1文字1文字には、「何としても、 […]
皆さん健康診断を受けましょう 7月6日(日)、名古屋セントラルクリニックとアイプラザ豊橋を皮切りに集団健康診断がスタートしました。 名古屋セントラルクリニックでは、健康診断の順番を待つ組合員やご家族の方々で、終始賑わ […]
14名の組合員が参加 組合では、中建国保愛知県支部で実施する集団健診等の受診者で、石綿健康調査に同意をいただいた方を対象に胸部X線写真の再読影を行い、その結果、肺にアスベストの所見がある方には面接指導の案内をしています […]
全国の仲間5,061人集結 7月2日(水)東京・日比谷公園大音楽堂にて「全建総連7・2賃金・単価引き上げ、予算要求中央総決起大会」が開催されました。 全建愛知からは四役6名、尾北支部組合員29名、佐野青協幹事、書記局 […]
組織人員最高現勢復活を目指し、仕事と暮らし、建設国保を守ろう 「組織人員最高現勢復活を目指し、仕事と暮らし、建設国保を守ろう」をメインスローガンに掲げて、6月29日(日)名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第4 […]
長期優良住宅化リフォーム推進事業 公募/ご案内・応募書類 […]
法人や従業員5人以上の個人事業所で未加入業者に科す 国直轄の公共工事で実施される社会保険未加入業者排除策で、国土交通省は※法人や従業員5人以上の個人事業所で未加入業者に科すペナルティの内容を明らかにしました。 一時下 […]
十分な備えをして 毎年、梅雨明けの時期になると、日差しが急に強くなり、この時期には急激な環境温度の変化に対応しきれずに、熱中症が発生しています。 愛知県内では就業中の熱中症により、過去10年間で16人、昨年は3人が死 […]
更なる飛躍を目指して 「組織人員最高現勢復活を目指し、仕事と暮らし、建設国保を守ろう」をメインスローガンに掲げて、6月29日(日)名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第42回定期大会が開催されました。 参加は […]
共に頑張りましょう 青空が広がり梅雨の中休みとなった、6月7日(土)シニア倶楽部第42期総会が全建愛知会館にて組合員30名、来賓として横山執行委員長を招き、中村書記次長、近藤組織部長、書記局員2名、総勢35名で開催しま […]