6千羽の折鶴を献納【14.08.26】
「世界平和」を願う 8月5日(火)、広島の「原爆犠牲建設労働者・職人の慰霊碑前での慰霊祭」及び「第28回原水爆禁止建設労働者・職人のつどい」に、3千羽の折鶴の献納と献水をしました。また、8月8日(金)長崎での慰霊祭にも […]
「世界平和」を願う 8月5日(火)、広島の「原爆犠牲建設労働者・職人の慰霊碑前での慰霊祭」及び「第28回原水爆禁止建設労働者・職人のつどい」に、3千羽の折鶴の献納と献水をしました。また、8月8日(金)長崎での慰霊祭にも […]
暴力団排除条項の導入について(140KB) […]
ナガシマスパーランド・ラグーナ蒲郡ラグナシア 今年も、大好評の「ナガシマスパーランド特別割引券」と、「ラグーナ蒲郡ラグナシア特別割引券」を配布します。 この夏は、お得な特別割引券を使って湯あみの島や、遊園地・プールへ […]
お得な保養施設 中建国保では、被保険者の健康を願い、保健事業として保養施設の利用に補助を行っています。 余暇を利用して、心身のリフレッシュにご利用ください。 補助の対象者は、保養施設に宿泊した日において、中建国保の […]
皆さん、ご利用ください 全建愛知が発行する「全建愛知組合員手帳」をフロントに呈示すると、割引料金にて「猿投温泉ホテル金泉閣」施設を利用できます。 「全建愛知組合員手帳」を呈示する場合、岩風呂の割引料金が下記のとおりと […]
人の命を守る我が家の耐震 毎年、大好評の共済福祉部主催の勉強会が今年も開催されます。 今年の勉強会は、愛知県建築担当局の方を講師に迎え、「あいちの防災まちづくり~人の命を守る我が家の耐震~」の勉強会を行います。 近 […]
受講者募集中 この講習は、職業能力開発促進法に基づき、職業訓練指導員に求められる指導方法等に関する能力を付与するため実施する講習です。 ぜひ、職業訓練指導員講習(48時間講習)をご受講ください。 日程 ・平成26年1 […]
もしもの時に備えましょう 全建愛知では全労済の「団体セット共済」を取り扱っております。 共済期間は10月1日から翌年9月末日までの1年間で、年払・毎年更新で掛けていただきます。 団体セット共済は次の2つからなる任意 […]
中建国保では、震災・風水害・落雷・火災等の災害により、組合員の自宅等が被害を受け、生活が著しく困難になった時、3ヵ月分の範囲内で健康保険料を減免する制度があります。 減免される額は、災害の被害状況によって異なります。 […]
建設業法等の一部を改正する法律が公布 6月に建設業法等の一部を改正する法律が公布され、今後2年間以内に施行される予定です。 今回、43年ぶりの許可に係る業種区分の見直しとして、解体工事業が新設されました。 現状で、 […]