第36回定期大会開催【08.06.24】
更なる飛躍を目指して 「13,000人を目指す力で、建設国保を守り、生活危機を打開しよう!」をメインスローガンに掲げて、6月22日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第36回定期大会が開催されました。 […]
更なる飛躍を目指して 「13,000人を目指す力で、建設国保を守り、生活危機を打開しよう!」をメインスローガンに掲げて、6月22日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第36回定期大会が開催されました。 […]
私たちは、断固反対します 6月6日(金)東京日比谷公園大音楽堂で、「全建総連6・6大衆増税に反対する中央総決起大会」が開催され、全国から41県連・組合、総勢4,389名の仲間が集結しました。 今回の決起大会は、主に関 […]
法話・爆笑の渦 5月28日(水)午前9時半、金山駅を観光バス2台78名で出発し、一路福井県の「大安禅寺」へ。 全建愛知主婦の会の日帰り見学会に、初めて参加させていただきました。 「一に掃除、二に笑顔、三四元気にお陰 […]
一致団結 ガンバロー 全建愛知青年部第36期定期総会が、5月25日(日)全建愛知会館で開催されました。 当日は、本部や支部青年部員、来賓など総勢32名が参加しました。 寺田久青年部幹事の開会挨拶とともに幕を開け、議 […]
資格をもう1つ増やそう ※当講座は終了しました。 1級・2級建築士を受験される方に、「設計製図受験講座」が開催されます。 ぜひ、この機会に受講してください。 1級建築士製図講座(製図基礎5回・製図実践5回・製図演習 […]
個人情報に関する法律 個人情報に関する法律が、平成17年4月1日から全面施行され、これにより個人情報に一定の制限がされることになりました。 現在、組合(中建国保)では、組合活動・支部活動・各選挙・組合員サービス(DM […]
2008年パブリックコメント(規制の制定又は改廃等に係る意見提出手続き) ・評価方法基準の改正案に係る意見募集について ・「住宅瑕疵担保責任保険法人業務規程の認可基準の一部改正(案)」に係る意見募集について ・内装の制限 […]
「住民税減額申告書」の提出について 国から地方税への税源移譲により、平成19年1月から所得税率と住民税率が変更となり、所得税の負担が減少せず、住民税の負担のみが増加するケースが生じています。 そのため平成19年度に限 […]
住宅瑕疵担保責任保険 まもりすまい保険 住宅取得者と住宅供給事業者を「安心」と「信頼」で繋ぐ 住宅瑕疵担保責任保険 まもりすまい保険 […]
目指せ!13,000人の組合【08.06.06】 組織人員/11,512名(2008.06.01現在) 5月~7月は、春の組織強化月間です。 1人の組合員が、1人の未加入者を紹介しましょう。 皆さん、組織拡大行動にご協力 […]