「仕事に役立つオンラインセミナー」開催(無料)

 9月・10月企画では、「地域工務店による省エネリフォーム」「グリーンリフォームローン」「日本の森林と木材利用促進」について、学習します。  皆様、ぜひ、ご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。お申込み等は、下 […]

続きを読む… from 「仕事に役立つオンラインセミナー」開催(無料)

後期技能検定

貴方も挑戦しませんか  今年も次の日程で、後期技能検定が開催されます。 ■主な実施予定職種 建築大工・鉄筋施工・配管・型枠施工など。 ※その他の職種は組合までお尋ねください。 ■受検資格  ◎1級…実務経験7年以上又は2 […]

続きを読む… from 後期技能検定

「世界平和」を願う

6千羽の折り鶴を献納  8月5日(金)、原爆の日の前日に全建総連と広島建労は広島平和記念公園内「原爆犠牲建設労働者・職人の慰霊碑」前にて開催された慰霊祭に列席しました。  全建愛知からは、鈴木執行委員長が代表として参列し […]

続きを読む… from 「世界平和」を願う

国保組合予算確保に向けた夏のハガキ要請行動

皆さんのご奮闘に敬意を表します 建設国保は大切な制度 2023年度の国保組合関係予算確保に向けては、社会保障費の自然増抑制の動きをはじめ、新型コロナウイルス対策による影響など厳しい状況になることが懸念されます。 私たちの […]

続きを読む… from 国保組合予算確保に向けた夏のハガキ要請行動

「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」受講者募集中

 平成30年6月19日、労働安全衛生規則の改正により、高所作業を行う場合には、原則として平成31年2月1日から、フルハーネス型墜落制止用器具(安全帯)を使用すると共に、高さが2メートル以上の箇所において、作業床を設けるこ […]

続きを読む… from 「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」受講者募集中

このページの先頭へ