保養施設の利用で補助金支給【11.08.22】
お得な保養施設 中建国保では、被保険者の健康を願い、保健事業として保養施設の利用に補助を行っています。 余暇を利用して、心身のリフレッシュにご利用ください。 補助の対象者は、保養施設に宿泊した日において、中建国保の […]
お得な保養施設 中建国保では、被保険者の健康を願い、保健事業として保養施設の利用に補助を行っています。 余暇を利用して、心身のリフレッシュにご利用ください。 補助の対象者は、保養施設に宿泊した日において、中建国保の […]
ナガシマスパーランド・ラグーナ蒲郡ラグナシア 今年も、大好評の「ナガシマスパーランド特別割引券」と、「ラグーナ蒲郡ラグナシア特別割引券」を配布します。 この夏は、お得な特別割引券を使って湯あみの島や、アウトレットモー […]
平成23年9月30日までのお申し込み分について適用 フラット35S(優良住宅取得支援制度) […]
もしもの時も、ご安心ください 中建国保では、震災・風水害・落雷・火災等の災害により、組合員の自宅等が被害を受け、生活が著しく困難になった時、3ヵ月分の範囲内で健康保険料を減免する制度があります。 減免される額は、災害 […]
消費税申告講習会 本則・簡易課税制度に分かれて、例題をもとに実際の税額の計算や申告書等の作成を行う消費税申告講習会を開催します。 2月開催の申告学習会の時期は、消費税の説明や計算のお手伝いは一切できませんので、事前の […]
受講者募集中 政府は二酸化炭素排出量を2020年までに90年比25%削減するとしており、住宅分野においても次世代省エネ基準の義務化が検討されています。 新築供給における次世代省エネ適合率はおよそ1~2割と低調ですが、 […]
職業病は労働災害です 職業病とは、従事している職業の特性や職場環境により起こる病気の総称を言い、建設業については「職業病のデパート」と呼ばれています。 全建愛知では、平成17年より職業病の中でも特に呼吸器疾患の対策を […]
組合をより大きく より強くすることが求められる 日頃は、全建愛知の組織拡大行動に絶大なるご協力をいただき誠にありがとうございます。 建設業は依然として大変厳しい状況にあり、我々は建設業を糧として働く仲間が去っていくと […]
苦しいときだからこそ仲間と助け合おう 6月19日(日)、全建愛知第39回定期大会の場で、組織拡大功労者表彰が行われ、組織拡大に貢献した6支部が表彰されました。 そこで、秋の組織拡大強化月間に向け、団体表彰を受賞された […]
有意義な活動でした 8月7日(日)東海地協青協/統一組織拡大行動を行いました。 今年4月に開催された東海地協青協会議の中で、各組合の拡大行動を学ぶために、今年から3年かけて、各組合間で若干名の幹事を派遣することが決め […]