消費税基本講習会開催【11.07.26】
節税のため賢い納税者になりましょう 課税売上が1,000万円を超えた事業者は、その2年後が消費税の課税事業者になります。 平成21年が1,000万円を超えた方は、平成23年の(平成22年が1,000万円を超えた方 […]
節税のため賢い納税者になりましょう 課税売上が1,000万円を超えた事業者は、その2年後が消費税の課税事業者になります。 平成21年が1,000万円を超えた方は、平成23年の(平成22年が1,000万円を超えた方 […]
楽しい思い出を作りましょう 今年度も青年部主催のレクリエーションを開催します。 今回は、三重県津市の御殿場海岸でマテ貝採りとお子様限定の「たてぼし網」を行います。 昼食は、海の家での海鮮バーベキューです。 夏休み […]
皆さんのご奮闘に敬意を表します 国保予算要求に向けたハガキ要請行動を、組合員とそのご家族の皆さんにお願いいたしましたところ、7月4日現在/24,100枚のハガキが集まりました。 手書きによるハガキの1文字1文字には、 […]
全国の仲間5,600人集結 7月6日(水)東京「日比谷公園大音楽堂」で、全国から50県連・組合、5,615人が集まり、全建総連「建設不況打開・生活危機突破、予算要求中央総決起大会」が開催されました。 全建愛知からは、 […]
一歩一歩前進していきます 7月2日(土)、シニア倶楽部第39期総会が全建愛知会館にて組合員22名・来賓は山田執行委員長・井上書記長。近藤組織部長・書記局2名、総勢27名で開催されました。 岡田副会長より、開会挨拶があ […]
更なる飛躍を目指して メインスローガンに「13,000人を目指す力で、震災復興、建設不況打開、建設国保を守ろう」を掲げ、全建愛知第39回定期大会を6月19日(日)名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で開催しました。 総 […]
毎年、検査をお受けください 平成22年7月から12月の半年の間に集団健康診断を受診され、石綿関連疾患検査を希望された1,780名中、33名の方と、過去の面接指導欠席者5名の方、またX線写真を持ち込まれた9名の方が、今回 […]
青年部幹事さん ご挨拶 こんにちは。キャロット6月号から、各支部の青年部の紹介と言うことで、1番最初は豊橋支部の、紹介をさせていただきます。 豊橋支部の青年部役員は、現在4人で4人とも同級生です。 同級生ということ […]
目指せ!13,000人の組合 組織人員/10,939名(2011.07.01現在) 1人の組合員が、1人の未加入者を紹介しましょう。 皆さん、組織拡大行動にご協力お願いします。 […]
今こそ仲間との団結のとき 「13,000人を目指す力で、震災復興、建設不況打開、建設国保を守ろう」をメインスローガンに掲げて、6月19日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第39回定期大会が開催されまし […]