労働対策部「熱中症にご注意ください」
熱中症とは… 高温多湿な場所の作業では、体内の水分や塩分のバランスがくずれ、体温調整機能がうまく働かなくなり、熱中症になることがあります。熱中症は、体内に熱がこもることによって、めまいや筋肉痛、吐き気、さらには、けいれん […]
熱中症とは… 高温多湿な場所の作業では、体内の水分や塩分のバランスがくずれ、体温調整機能がうまく働かなくなり、熱中症になることがあります。熱中症は、体内に熱がこもることによって、めまいや筋肉痛、吐き気、さらには、けいれん […]
めざせ!二万人の組合 「めざせ!二万人の組合」を目標に掲げた春の組織拡大強化月間(四~六月)も、いよいよ最終月となりました。各支部の役員を中心に趣向を凝らした特色のある組織拡大行動が展開され、組合に一人でも多くの仲間に入 […]
全建総連東海地方協議会(東海地協)は、「大衆増税反対行動」の一貫として、4月6日(土)午前11時から正午まで名古屋駅前にて、「さらなる消費税増税など大衆増税反対の世論を喚起する地元街宣行動」を行いました。 全建総連の […]
6月17日(月)は、本部事務所をお休みいたします。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 […]
このたび、諸般の事情により令和6(2024)年5月31日をもちまして豊橋事務所を閉鎖することといたしましたのでお知らせいたします。 豊橋事務所は昭和55(1980)年6月に開所し、平成8(1996)年10月に現住所に […]
現行補助水準確保 2024年度政府予算は3月28日に可決・成立しました。国保組合の予算総額は団塊世代の後期高齢者医療制度への移行による被保険者減と所得調査結果による定率・普通調整補助金の減額が大きく影響し、2649億4 […]
要求実現には組織拡大が必要不可欠 全建総連組織基本調査(3月末集計結果)では、全国53県連・組合/60万7,844人となりました。 私たち全建愛知は、今回の調査期間においても最高現勢を更新しました。この一年間(令和5 […]
続きを読む… from めざせ!20,000人の組合 組織拡大強化月間4~6月
組合未加入の方がみえましたら、ご紹介ください
夏季を中心に熱中症の発生が相次ぐ中、職場においても例年、熱中症が多数発生しており、重篤化して死亡に至る事例も後を絶たない状況にあることから、業界、事業場ごとに、熱中症予防対策に取り組んでいるところです。 昨年一年間の […]
4月号でお知らせいたしました、5月22日(水)開催予定のシニア倶楽部/第52期総会ですが、昨年に引き続き、招集開催を「中止」し、書面にて「通信総会」とさせていただきます。 […]
労働保険(労災保険・雇用保険)の更新時期になりました。更新手続き書類は、 組合窓口または郵送で受付いたします。4月17日(水)までに手続きをお願いいたします。 令和6年度の雇用保険料率の変更はありません 令和6年度の労災 […]