大工・工務店向け 耐震改修推進研修会【18.01.30】

~耐震化の促進、高齢者震災対策の必要性と災害対応・復興対策キーワード~  愛知県建築物地震対策推進協議会(愛知県及び県内市町村と建築主要関係団体で構成)主催の研修会を開催いたします。  「東海地震がいつ起きてもおかしくな […]

続きを読む… from 大工・工務店向け 耐震改修推進研修会【18.01.30】

今年でFINAL、多くの仲間で賑わった ~全建愛知ふれあい餅つき大会~【18.01.30】

 2017年12月10日(日)、『ふれあい餅つき大会THE FINAL』が開催されました。当日は陽も当たり、久しぶりに暖かく過ごしやすい一日となりました。  今年も全建愛知会館の駐車場では、青年部幹事が威勢良く杵を振りお […]

続きを読む… from 今年でFINAL、多くの仲間で賑わった ~全建愛知ふれあい餅つき大会~【18.01.30】

~納税者の権利を尊重した税務行政に向けて~【18.01.30】

名古屋国税局と交渉  2017年12月15日(金)、東海四県の組合で構成される全建総連東海地方協議会(東海地協)は、名古屋国税局にて、名古屋国税局と民主的税務行政及び税制の確立に向けての交渉を行いました。  志賀東海地協 […]

続きを読む… from ~納税者の権利を尊重した税務行政に向けて~【18.01.30】

成績優秀支部を表彰 ~秋の組織拡大強化月間~【18.01.30】

 昨年秋の組織拡大強化月間では、各支部が特色あふれた拡大行動を実施し、その成果が表れています。拡大目標達成率(10月~12月の加入者数/平成29年4月時点の支部員数の10%)が上位の3支部を、1月9日(火)の「全建愛知・ […]

続きを読む… from 成績優秀支部を表彰 ~秋の組織拡大強化月間~【18.01.30】

新年明けましておめでとうございます【18.01.01】

平成30年もよろしくお願いいたします  組合員の皆様におかれましては、つつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。日頃は組合活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。今年もご指導のほど、よろしくお願い […]

続きを読む… from 新年明けましておめでとうございます【18.01.01】

― 新年号企画 ― 気持ちを理解し看板で伝える【18.01.01】

ネットワーク作りで地元に密着  台風被害で看板が吹き飛ばされたため、既存の鉄骨支柱をさび止めして、新しい看板の取り付け作業をしているのは村松ひと美さん(42歳・南支部所属)です。大将である父・前田秀元さん(68歳/マエダ […]

続きを読む… from ― 新年号企画 ― 気持ちを理解し看板で伝える【18.01.01】

大工・工務店向け 耐震改修推進研修会のご案内【17.12.27】

耐震化の促進、高齢者震災対策の必要性と災害対応・復興対策キーワード  愛知県建築物地震対策推進協議会(愛知県及び県内市町村と建築主要関係団体で構成)主催の研修会を開催いたします。  「東海地震がいつ起きてもおかしくない」 […]

続きを読む… from 大工・工務店向け 耐震改修推進研修会のご案内【17.12.27】

このページの先頭へ