組合未加入の方がおみえでしたら、今すぐご紹介ください

出来る限りの範囲でご協力お願いいたします (組織部長 杉浦 攻司) 日頃は、全建愛知の組織拡大行動に多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、各地で新型コロナウイルスのワクチン接種が行われている中、8月 […]

続きを読む… from 組合未加入の方がおみえでしたら、今すぐご紹介ください

朗報 2大キャンペーン実施中「CCUS技能者登録料無料」・「見える化評価手数料支援」

お急ぎください 今すぐ、申請手続きを… ①CCUS技能者登録料無料キャンペーン(10月からスタート)  2019(令和元)年4月より建設キャリアアップシステム(CCUS)の本格的な運用が始まりました。 CCUSは、業界統 […]

続きを読む… from 朗報 2大キャンペーン実施中「CCUS技能者登録料無料」・「見える化評価手数料支援」

CCUS「建設技能者の能力評価レベル判定」代行申請、「工務店評価基準」申請

①建設技能者の能力評価制度「レベル判定」代行申請  建設技能者の能力評価(レベル判定)について、建設キャリアアップシステム(CCUS)へのワンストップ化を目指し、当面の間、各能力評価実施団体による判定受付に運用を変更する […]

続きを読む… from CCUS「建設技能者の能力評価レベル判定」代行申請、「工務店評価基準」申請

住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置状況の「基準日届出回数の変更」について

 住宅瑕疵担保履行法で新築住宅の請負人または売主(建設業者や宅地建物取引業者)は資力確保措置(保険への加入または保証金の供託)が義務付けられ、新築住宅を引き渡した建設業者、宅建業者は資力確保措置の状況を許可行政庁に届出す […]

続きを読む… from 住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置状況の「基準日届出回数の変更」について

大工の雇用・工務店の働き方改革「全国オンラインセミナー」開催

 11月22日(月)13:00~オンラインにて、工務店などの経営者や人事労務担当者・建設関係団体の役職員等を対象に、待ったなし!大工の雇用・工務店の働き方改革「全国オンラインセミナー」を開催します。 ぜひ、皆さんご受講く […]

続きを読む… from 大工の雇用・工務店の働き方改革「全国オンラインセミナー」開催

このページの先頭へ