組合未加入の方がおみえでしたら、今すぐご紹介ください
出来る限りの範囲でご協力お願いいたします (組織部長 杉浦 攻司) 日頃は、全建愛知の組織拡大行動に多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、各地で新型コロナウイルスのワクチン接種が行われている中、8月 […]
出来る限りの範囲でご協力お願いいたします (組織部長 杉浦 攻司) 日頃は、全建愛知の組織拡大行動に多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、各地で新型コロナウイルスのワクチン接種が行われている中、8月 […]
お急ぎください 今すぐ、申請手続きを… ①CCUS技能者登録料無料キャンペーン(10月からスタート) 2019(令和元)年4月より建設キャリアアップシステム(CCUS)の本格的な運用が始まりました。 CCUSは、業界統 […]
①建設技能者の能力評価制度「レベル判定」代行申請 建設技能者の能力評価(レベル判定)について、建設キャリアアップシステム(CCUS)へのワンストップ化を目指し、当面の間、各能力評価実施団体による判定受付に運用を変更する […]
前年度予算比で35.9億円増を確保 8月末日に厚生労働省が財務省に提出する2022(令和4)年度の概算要求額は、過去最大の33兆9,450億円で、2021年度当初予算と比べ8,070億円、2.4%の増での要求となりました […]
もしもの時も、ご安心ください 中建国保では、震災・風水害・落雷・火災等の災害により、組合員の自宅等が被害を受け、生活が著しく困難になった時、3カ月分の範囲内で健康保険料を減免する制度があります。 減免される額は、災害の被 […]
労働安全衛生法・関係法令に基づく、「玉掛け技能講習会」を次のとおり実施いたします。 学科・実技を計3日間受講し、規定の成績を得た方に技能講習修了証が交付されます。受講ご希望の方はお申し込みください。 ■受講日程(3日間 […]
あいち耐震改修 N倍プロジェクト■開催日時及び会場【岡崎会場】 2021年11月1日(月) 午後1時30分~午後4時30分 岡崎市せきれいホール 岡崎市朝日町3-36-5 【名古屋会場】 2021年11月9日(火) […]
第2弾 全建総連主催 全建総連は、コロナ禍における仲間の活動をサポートするため、「オンラインセミナー」を連続開催しています。 2021年10月・11月のプログラムが決定しました。 皆さん、ぜひご受講ください。 「申込方 […]
住宅瑕疵担保履行法で新築住宅の請負人または売主(建設業者や宅地建物取引業者)は資力確保措置(保険への加入または保証金の供託)が義務付けられ、新築住宅を引き渡した建設業者、宅建業者は資力確保措置の状況を許可行政庁に届出す […]
11月22日(月)13:00~オンラインにて、工務店などの経営者や人事労務担当者・建設関係団体の役職員等を対象に、待ったなし!大工の雇用・工務店の働き方改革「全国オンラインセミナー」を開催します。 ぜひ、皆さんご受講く […]