お手元に新年度の保険証がない方は組合へご連絡ください

 中建国保の保険証の有効期間は、4月1日~3月末日までの1年間です。 有効期限が切れるのにあわせて、例年所属する各支部にて健康保険証交換会を行なっておりましたが、国内で新型コロナウイルスの感染が収まらない現状を受け、今回 […]

続きを読む… from お手元に新年度の保険証がない方は組合へご連絡ください

全建総連「仕事に役立つオンラインセミナー」開催

只今、受講者募集中 全建総連「仕事に役立つオンラインセミナー」を5月27日(金)/18:30~20:30に開催します。今回のセミナーについては、全建総連と加盟組合を母体とする住宅リフォーム事業者団体の全リ協(全建総連リフ […]

続きを読む… from 全建総連「仕事に役立つオンラインセミナー」開催

中建国保 令和4年度の「健康保険証」を送りました

 中建国保の保険証の有効期間は、4月1日~3月末日までの1年間です。 有効期限が切れるのにあわせて、例年所属する各支部にて健康保険証交換会が行なっておりましたが、国内で新型コロナウイルスの感染が収まらない現状を受け、今回 […]

続きを読む… from 中建国保 令和4年度の「健康保険証」を送りました

4~5月(繁忙期)の郵送での提出書類健康保険証に関する各種手続き

 例年4~5月にかけて、住所変更・扶養家族の就職に関する家族喪失等の届出書類が集中する時期となり、健康保険・共済係宛の郵送による届出が増大します。  郵送で受付しました書類の手続きにつきましては、お返しに2週間程度見込ん […]

続きを読む… from 4~5月(繁忙期)の郵送での提出書類健康保険証に関する各種手続き

2023年10月施行 一般建築物 石綿含有建材調査者講習開催

一定規模以上の建築物の解体・改修工事の事前調査は、「石綿含有建材調査者」の資格が必要です ■受講資格 全建愛知の組合員のみ。なお、次のいずれかの受講資格(受講区分)を満たす必要があります。 受講区分 受講資格 実務経験年 […]

続きを読む… from 2023年10月施行 一般建築物 石綿含有建材調査者講習開催

このページの先頭へ