増改築相談員新規研修会【09.11.20】
もう1つ資格を増やそう 「増改築相談員新規研修会」を開催します。 この機会に、ぜひ、お申込みください。 ■日時 1月16日(土)~17日(日) 午前9時30分~午後3時 午前9時15分より受付 ■会場 […]
もう1つ資格を増やそう 「増改築相談員新規研修会」を開催します。 この機会に、ぜひ、お申込みください。 ■日時 1月16日(土)~17日(日) 午前9時30分~午後3時 午前9時15分より受付 ■会場 […]
税金学習デー 源泉徴収・年末調整や所得税・消費税の確定申告の仕方など、税金や記帳について不安や疑問をお持ちの方は、2月の申告時期になる前に参加して解決しておきましょう。 ※税金学習(相談)デーは個別に行いますので(約1 […]
皆さん、遊びに来てね 毎年恒例の「ふれあい餅つき大会」を開催します。 全建愛知が地域の一員として、住民の方々に親しんでいただけるよう、また組合員の皆さんにより身近な存在に感じていただけるように、「餅つき・金魚すくい・ […]
平成21年度わが家のリフォームコンクールの作品募集を行います。 ※ポスター表 ※ポスター裏(応募要領・応募申込書) […]
お申込は、お早めに 税金の申告で健康保険料等は、社会保険料控除の対象です。 中建国保(組合の健康保険)にご加入の方で、払込証明書が必要な方は、組合へご連絡ください。 払込証明書を発行し、組合員本人のご自宅へ、郵送い […]
見直し後も、282億1千万円 厚生労働省は、10月15日に、2010年度予算の概算要求を財務省へ再提出しました。 これは、鳩山新政権の発足に伴い、8月に提出した概算要求を見直し、マニフェストに沿った要求に作り直したた […]
ハガキ要請行動 国保組合の特別助成を確保し、制度を育成・強化していくためには、地元国会議員要請行動・ハガキ要請行動の運動は、必要不可欠です。 政権交代により民主党は、国民の声を活かした政治主導へ転換しています。 し […]
満額確保に向けて全国の仲間が集結 11月19日(木)日比谷公園大音楽堂にて、年末の予算編成過程において概算要求額を確実に満額確保するとともに、建設不況を打開し、仲間の仕事とくらしを守るため「全建総連11・19建設不況打 […]
仲間の要求実現と制度改善のため 労働対策部では、11月5日(木)、今年度で9回目となる愛知労働局交渉を行い、山田執行委員長、上野労働対策部長以下計7名が出席しました。 今年度の主な要請項目として、労災かくしの根絶にむ […]
もしもの時もこれで安心 11月1日(日)午前10時より全建愛知会館にて、港警察署署員と防犯アドバイザーの4名を講師として招き、青年部主催「防犯講習」が参加者19名で開催されました。 まず、防犯アドバイザーより愛知県は […]