まちと森林をつなぐ 木づかい全国キャラバン【15.08.19】
まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン東京会場のチラシとFAX申込書(2366KB) […]
まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン東京会場のチラシとFAX申込書(2366KB) […]
開催日時 平成27年8月29日(土)・30日(日) 10:00~17:00 会 場 名古屋都市センター11階ホールまちづくり広場 金山総合駅連絡通路橋 備 考 入場・相談 無料 第3回『減災』でつ […]
「長期優良住宅化リフォーム推進事業」通年申請タイプの申請について 「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の通年申請タイプの申請受付を開始することとなりました。 内容の詳細については、以下のホームページをご確認下さい。 ( […]
建築士や住宅等の建設事業者の皆様による住宅等の設計・施工を支援する技術的資料であり、県産材をより使いやすくすることを目的として昨年度作成した「愛知県産材利用の手引き」についての講習会を開催します。ぜひご利用ください。 […]
48時間講習 この講習は、職業能力開発促進法に基づき、職業訓練指導員に求められる指導方法等に関する能力を付与するため実施する講習です。 ぜひ、職業訓練指導員講習(48時間講習)をご受講ください。 日程 ・10月30 […]
安全な職場を作ろう 優秀賞には1万円分の商品券 労働対策部は、皆さんの安全に対する意識向上を図るため、今年も「安全標語」を募集します。 優秀賞/1名・佳作/3名の方に商品券を、応募者全員には図書カードを進呈します。ま […]
今年秋に一斉加入指導 国土交通省は、建設業許可業者に対する社会保険の加入指導を「前倒し」して徹底させることを決めました。 許可業者の社会保険加入100%に向けて、現在は2回の加入指導を行った後に、厚労省に通報していま […]
組織人員最高現勢の早期回復を目指し、仕事と暮らし、建設国保を守ろう 6月14日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第43回定期大会が開催されました。総勢336名が参加し、「全建愛知/13,000人の組合 […]
組合では、中建国保愛知県支部で実施する集団健診等の受診者で、石綿健康調査に同意をいただいた方を対象に胸部X線写真の再読影を行い、その結果、肺にアスベストの所見がある方には面接指導の案内をしています。 平成26年11月 […]
これ以上は断固反対です 7月4日(土)午前11時から正午まで全建総連東海地方協議会(東海地協)は、名古屋駅前にて、消費税率10%ヘの引き上げに反対する地元街宣行動を行いました。 全建総連から小林税金対策部長をはじめ、 […]