労働対策部/熱中症にご注意ください【15.07.02】

 毎年、梅雨明けの時期になると、日差しが急に強くなり、急激な環境温度の変化に対応しきれずに、この時期には熱中症が発生しています。  愛知県内では就業中の熱中症により、過去10年間で14人、平成25年には4人が死亡していま […]

続きを読む… from 労働対策部/熱中症にご注意ください【15.07.02】

青年部 結成三十周年記念定期総会【15.07.01】

新旧幹事が集結、新たな一歩を踏み出す  5月31日(日)、名鉄グランドホテルにて参加者68名のもと「全建愛知青年部結成30周年記念定期総会」が開催されました。  まず、中西幹事が議長として任命され総会が始まると、佐々木青 […]

続きを読む… from 青年部 結成三十周年記念定期総会【15.07.01】

第27回「すまいる愛知住宅賞」作品募集【15.06.01】

 県民のみなさまの住まいに対する関心を高め、生活の豊かさを実感できるゆとりある住まいづくりを推進するため、人や地域にゆとりと安らぎを与えるようなやさしい空間づくりを提案した住まいを大募集します。 第27回「すまいる愛知住 […]

続きを読む… from 第27回「すまいる愛知住宅賞」作品募集【15.06.01】

長期優良住宅化リフォーム推進事業【15.06.01】

 長期優良住宅化リフォーム推進事業は、インスペクション、性能の向上のためのリフォーム等による住宅ストックの長寿命化を図る優良な取り組みに対し、国が費用の一部を補助する制度です。  2015年度の評価基準型の公募は、下記の […]

続きを読む… from 長期優良住宅化リフォーム推進事業【15.06.01】

平成27年度 1級・2級建築士講座及び学科模擬試験のご案内【15.05.28】

1級・2級建築士(製図)講座  ■講座時間    日曜 午前10時~午後4時  ■定員    各コース15名(定員になり次第締切) 【一級〈製図〉短期実践コース】  ■講座期間    8月~10月上旬 日曜9回  ■受講 […]

続きを読む… from 平成27年度 1級・2級建築士講座及び学科模擬試験のご案内【15.05.28】

参加者募集中 エンディングノートの書き方【15.05.28】

勉強会のご案内  毎年、大好評の共済福祉部主催の勉強会が今年も開催されます。  今年の勉強会は、一般社団法人日本エンディングサポート協会の方を講師に迎え、『エンディングノートの書き方』の勉強会を行います。  エンディング […]

続きを読む… from 参加者募集中 エンディングノートの書き方【15.05.28】

あなたの技能磨きませんか 四方転び講習会【15.05.28】

 全国建設労働組合総連合では、青年大工技能者の育成と技能尊重の気運醸成を目的に「全国青年技能競技大会」が開催されており、全建愛知からも優秀な技術を持った青年組合員が出場しています。  全建愛知では、同大会の課題である「四 […]

続きを読む… from あなたの技能磨きませんか 四方転び講習会【15.05.28】

このページの先頭へ