シニア倶楽部 第52期総会開催
75歳以上の組合員さん シニア倶楽部が設立され、16年目になります。 現在では、会員の方々に研修旅行等を通じ仲間同士の交流を深めてもらい、活発に活動しています。 そこで、シニア倶楽部では第51期の経過や決算を報告し、第 […]
75歳以上の組合員さん シニア倶楽部が設立され、16年目になります。 現在では、会員の方々に研修旅行等を通じ仲間同士の交流を深めてもらい、活発に活動しています。 そこで、シニア倶楽部では第51期の経過や決算を報告し、第 […]
ー参加者募集中ー 全建愛知青年部では、この1年間の活動経過や決算を報告し、今後の活動方針や予算案を確認するため、毎年「定期総会」を開催しています。 40歳以下の組合員は、青年部員です。ぜひ、第52期定期総会にご参加 […]
組合員の皆様、労働管理、労働トラブルなどで困ったときは、提携している社会保険労務士に相談できます。 電話相談は、無料。 労務相談会については、30分無料で受けることができます。 〇電話相談 :随時 〇労務相談会:予約制 […]
例年4~5月にかけて、住所変更・家族被保険者の就職に関する家族喪失等の届出書類が集中する時期となり、健康保険・共済係宛の郵送による届出が増大します。 郵送で受付しました書類の手続きにつきましては、お返しに2週間程度見込 […]
無理のないよう長期的に食生活を見直す 平成24年4月から生活習慣病予防の観点より特定健康診断及び、その結果に基づく特定保健指導が義務化されました。 中建国保愛知県支部でも40歳以上の健康診断受診者の中から、腹囲の測定な […]
中建国保の保険証の有効期間は4月1日~3月31日までの1年間です。 昨年は有効期限に合わせて、所属する各支部で保険証交換会を実施しましたが、今年は、郵送にてお送りいたしました。 3月中旬頃に発送いたしました「自動引落金 […]
私たちの要求を実現するために春の組織拡大強化月間(4~6月)スタート 【ご紹介ください】 一人の声や力は小さいですが、「数は力」と言うように、団結して組織となれば、より大きな力を発揮することができます。 私たち建設従事者 […]
抽選で50名の方にギフトカードをプレゼント 毎年、賃金対策部では「賃金実態調査アンケート」を実施しています。組合員の皆さんの実態賃金などについてお答えいただき、建設業に従事する皆さんの賃金引き上げや処遇改善に向けた運動 […]
新年度の健康保険証は郵送します 現在お持ちの中建国保の健康保険証は、有効期限が令和6年3月31日までとなっています。 昨年は有効期限に合わせて、所属する各支部で「保険証更新会」を実施しましたが、今年度は「保険証更新会」 […]
一人親方労災保険加入者の皆様へ 「一人親方労災保険」(以下、労災保険)に加入されている方は、3月末日をもって期限が切れるため、更新の手続きを行っていただく必要があります。 また、更新を希望されない方につきましても手続き […]