技術研修会開催【09.03.25】
知恩院改修工事を見学しました 2月17日(火)、技術対策部主催の技術研修会が開催され、京都/知恩院集会堂改修工事の見学を行いました。 名古屋駅新幹線西口から参加者40名と書記局員2名、総勢42名を乗せたバスは、一路京 […]
知恩院改修工事を見学しました 2月17日(火)、技術対策部主催の技術研修会が開催され、京都/知恩院集会堂改修工事の見学を行いました。 名古屋駅新幹線西口から参加者40名と書記局員2名、総勢42名を乗せたバスは、一路京 […]
目指せ!13,000人の組合 組織人員/11,606名(2009.03.01現在) 1人の組合員が、1人の未加入者を紹介しましょう。 皆さん、組織拡大行動にご協力お願いします。 […]
先行的社会実験・検証の実施等 本年10月に本格施行を迎える住宅瑕疵担保履行法について、施行に混乱がないよう万全を期すため、課題の徹底的な把握・分析を行う先行的な社会実験・検証を実施する。 対象期間中の保険加入に係る手数 […]
君のチャレンジ応援します ※当講習会は終了しました。 労働安全衛生法関連法令の規定により、つり上げ荷重が1トン以上5トン未満の小型移動式クレーンの業務には、小型移動式クレーン運転技能講習修了証又は、移動式クレーン運転士 […]
あたなのチャレンジ応援します 労働安全衛生法・関連法令に基づく、玉掛け技能講習を下記のとおり実施いたしますので、受講ご希望の方はお申し込みください。 この講習は、学科2日間・実技1日 計3日間受講し、規定の成績を得た […]
あなたも挑戦してみませんか ※当検定は終了しました。 今年も次の日程で、前期技能検定が開催されます。 「技能検定」は、働く人たちの技能を一定の基準によって検定し、これを公認する国家資格制度です。 技能に対する社会一 […]
長期優良住宅法関連情報 長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅である「長期優良住宅」について、その建築及び維持保全に関する計画(「長期優良住宅建築等計画」といいます。)を認定する制度の創設を柱 […]
有効期限は3月末日です 中建国保の健康保険証の有効期限は、3月末日です。 有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて「保険証交換会」が行われます。 交換会に必要なものは…(1)21年度健康保険 […]
更新手続きはお済みですか? 現在、組合にて「一人親方労災保険」に加入されている方で、まだ更新手続きを行っていない方は3月末日をもって労災保険が切れてしまい「無保険」になってしまいます。 また、脱退を希望される方につき […]
2月5日(木)午後4時から、金山プラザホテルゼミナールプラザにて全愛知建設労働組合・愛知県建築組合連合会の組合員より大工・工務店及び設計事務所の各実務担当者の方々を対象に「長期優良住宅等推進事業の技術基盤強化事業」を活 […]