全組合員が一丸となり仲間を増やそう【12.08.28】
組合をより大きく・より強くしなければならない 日頃は、全建愛知の組織拡大行動にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 建設業を取り巻く状況は厳しさを増しており、「建設業からの離職」「適用除外事業所退職」といった […]
組合をより大きく・より強くしなければならない 日頃は、全建愛知の組織拡大行動にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 建設業を取り巻く状況は厳しさを増しており、「建設業からの離職」「適用除外事業所退職」といった […]
厳しい時こそ仲間と力を合わせよう 6月24日(日)、全建愛知第40回定期大会の場で、組織拡大功労者表彰が行われ、組織拡大に貢献した5支部が表彰されました。 そこで、秋の組織拡大強化月間に向け、団体表彰を受賞された、中 […]
拡大を通じお互いを知ることができた 8月5日(日)東海地協青協/統一組織拡大行動を行いました。 昨年4月に開催された東海地協青協会議の中で、各組合の拡大行動を学ぶために、昨年から3年かけて、各組合間で若干名の幹事を派 […]
6,000羽の千羽鶴を献納 8月5日(日)、広島の原爆犠牲者建設労働者・職人の慰霊碑前での慰霊祭に、3千羽の千羽鶴を献納と献水をしました。 また、8月8日(水)長崎での慰霊祭にも3千羽の千羽鶴を献納しました。 主婦 […]
夏休みの楽しい思い出 7月22日(日)青年部主催のレクリエーションが開催されました。 今年の目的地は福井県です。朝8時30分に金山駅を出発した時点では生憎の小雨。 せめて外に出る時だけは降らないようにと祈りました。 […]
青年部幹事さん ご挨拶 こんにちは、一宮支部青年部の上田です。 職種は建築板金をしています。仕事についてとのことですが、私の父が板金業で、小学生のころから手伝いをし、なんとなくこの仕事を始めていました。 ですが、周 […]
お知らせ ※組合事務所の夏季休暇は、8月13日(月)~16日(木)迄です。 17日(金)より、通常どおり業務を行います。 組合員の皆さん何卒よろしくお願いいたします。 […]
ぜひ、ご受講ください 「木造住宅の耐震診断と補強方法」2012年改訂版の講習会を開催いたします。 ※ご案内・申込書(361KB) […]
健保適用除外による建設国保加入 ※組合員の皆様へ「経営事項審査で減点になりません」健保適用除外による建設国保加入 (全建総連HPより) […]
参加者募集中 毎年、大好評の共済福祉部主催の勉強会が今年も開催されます。 今年の勉強会は、港警察署の方を講師に迎え、「車や住宅の防犯対策等」と、全労済のファイナンシャルプランナーを講師に迎え、「盗難や犯罪における車両 […]