耐震改修推進研修会のご案内【13.02.04】
地域の建築事業者が耐震改修の主役に 耐震改修推進研修会のご案内・申込(315KB) […]
地域の建築事業者が耐震改修の主役に 耐震改修推進研修会のご案内・申込(315KB) […]
労災保険の更新はお済みですか 現在、「一人親方労災保険」に加入されている方は、3月末日をもって期限が切れるため、更新の手続きを行っていただく必要があります。 加入者の皆様には、例年通り1月初旬に更新手続きの案内をお送 […]
地域型住宅ブランド化事業 現在、一般社団法人愛知県建設団体連合会におきまして、国土交通省の採択事業であります「地域型住宅ブランド化事業」に取り組んでおりますが、参加事業者の追加ができるようになりましたので、募集のご案内 […]
君のチャレンジ応援します 愛知県板金技能専門校では、板金の専門教育機関として、板金業で働く人々の技能の養成・若者の能力の開発向上を目指しています。 ぜひご入校ください。 ■訓練内容 幅広い建築板金技能の実技実習及 […]
1級建築士講座 (1)1級学科総合対策コース (5教科・120時間・全48回) ■講座期間 3月~7月下旬 ■受講料・定員 128,000円(教材込) 15名 (2)1級学科リベンジコース (全48回問 […]
皆さん、ご利用ください 「全建愛知組合員手帳」または全建愛知が発行する「優待券」をフロントに提示すると、割引料金にて「猿投温泉ホテル金泉閣」施設を利用できます。 平成24年4月1日より、「全建愛知組合員手帳」を提示する […]
お得な保養施設 中建国保では、被保険者の健康を願い、保健事業として保養施設の利用に補助を行っています。 余暇を利用して、心身のリフレッシュにご利用ください。 補助の対象者は、保養施設に宿泊した日において、中建国保の […]
もしもの時も、ご安心ください 中建国保では、震災・風水害・落雷・火災等の災害により、組合員の自宅等が被害を受け、生活が著しく困難になった時、3ヵ月分の範囲内で健康保険料を減免する制度があります。 減免される額は、災害 […]
ゆとりある老後の生活に備えて 国民年金基金は、自営業などの方々のために、老齢基礎年金に上乗せして、より豊かなセカンドライフを保障する公的な年金制度です。 国民年金基金の掛金は、国民年金と同じく全額社会保険料控除の対象 […]
現行補助水準確保に全力 昨年12月16日、投開票された衆議院議員総選挙により自民党・公明党による連立政権が誕生し、衆議院を中心に国会勢力が大きく変わりました。 民主党政権時にまとめられた2013年度概算要求について、 […]