4~5月(繁忙期)の郵送での健康保険に関する各種手続きについて
例年4~5月にかけて、住所変更・家族被保険者の就職に関する家族喪失等の届出書類が集中する時期となり、健康保険・共済係宛の郵送による届出が増大します。 郵送で受付しました書類の手続きにつきましては、お返しに2週間程度見込ん […]
例年4~5月にかけて、住所変更・家族被保険者の就職に関する家族喪失等の届出書類が集中する時期となり、健康保険・共済係宛の郵送による届出が増大します。 郵送で受付しました書類の手続きにつきましては、お返しに2週間程度見込ん […]
75歳以上の組合員さん シニア倶楽部が設立され、17年目になります。 現在では、会員の方々に研修旅行等を通じ仲間同士の交流を深めてもらい、活発に活動しています。 そこで、シニア倶楽部では第52期の経過や決算を報告し、第5 […]
青年部設立40周年記念総会 全建愛知青年部では、この1年間の活動経過や決算を報告し、今後の活動方針や予算案を確認するため、毎年「定期総会」を開催しています。 今回は青年部設立40年を節目とする記念総会となります。 40歳 […]
労働安全衛生法の規定による、つり上げ荷重が1トン以上5トン未満の「小型移動式クレーン運転技能講習」を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 講習日程(学科) 5月14日(水)5月15日(木)午前8時50分~ […]
労働保険(労災保険・雇用保険)の更新時期になりました。更新手続き書類は、組合窓口または郵送で受付いたします。4月17日(木)までに手続きをお願いいたします。 令和7年度の雇用保険料率は引き下げられます 雇用保険料率 事業 […]
健康保険更新のお知らせ 昨年度、中建国保加入者の皆様にお渡しした健康保険証等の有効期限は令和7年3月31日までとなっています。 事前にご案内しておりましたとおり、今年度より被保険者それぞれのマイナ保険証保有状況に応じて「 […]
愛知県板金技能専門校では、板金の専門教育機関として、板金業で働く人々の技能の養成・若者の能力の開発向上を目指しています。 全建愛知も専門校とともに技能向上に努めています。ぜひご入校ください。 訓練内容 幅広い建築板金技能 […]
第53期を迎えるにあたり、NGSワークショップへの参加者を募集します。 NGSとは、ネクスト ジェネレーション ソリューションズ(NEXT GENERATION SOLUTIONS)の略称で、組合活動のやり方や支部での運 […]
国家資格にあなたも挑戦してみませんか 「技能検定」は、働く人たちの技能を一定の基準によって検定し、これを公認する国家資格制度です。 技能に対する社会一般の評価を高め、働く方々の技能と地位の向上を目的として実施しています。 […]
労働安全衛生法の規定による、つり上げ荷重が1トン以上5トン未満の「小型移動式クレーン運転技能講習」を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 講習日程(学科) 4月3日(木)4月4日(金)午前8時50分~午後 […]