労働安全衛生法・関係法令に基づく、「玉掛け技能講習会」を次のとおり実施いたします。
学科・実技を計3日間受講し、規定の成績を得た方に技能講習修了証が交付されます。受講ご希望の方はお申し込みください。
受講日程(3日間)・会場
◎学科
7月12日(土)
7月13日(日)
愛知県職業訓練会館
名古屋市西区浅間2-3-14
◎実技
7月21日(月・祝)
愛知県立名古屋高等技術専門校
名古屋市北区安井2-4-48
受講資格
18歳以上
【一般】
玉掛け業務の経験がない方
【免除】
クレーン・デリック運転士免許、又は移動式クレーン運転士免許、又は揚貨装置運転士免許を受けた方、若しくは床上操作式クレーン運転技能講習、又は小型移動式クレーン運転技能講習を修了した方
【特例】 ※以下(1)、(2)のいずれか
(1)クレーン、移動式クレーン等でつり上げ荷重若しくは制限荷重が1トン以上のものの玉掛け補助作業業務、又は制限荷重が1トン未満の揚貨装置の玉掛け業務に、6か月以上従事した方
(2)玉掛け業務特別教育を修了し、つり上げ荷重が1トン未満のクレーン、移動式クレーン等の玉掛け業務に、6か月以上従事した方
会費
【一般】 3万8000円
【免除・特例】 3万6000円
締切
5月30日(金)
申込・問合
技術対策部までご連絡ください。