2025年6月 熱中症対策が法律で義務化
建設現場が守るべき新ルールとは 2025年6月1日より、厚生労働省は労働安全衛生規則を改正し、職場での熱中症対策を罰則付きで義務化します。暑さが厳しくなる日本の夏に向けて、建設業界としても新たなルールに沿った確実な対応が […]
建設現場が守るべき新ルールとは 2025年6月1日より、厚生労働省は労働安全衛生規則を改正し、職場での熱中症対策を罰則付きで義務化します。暑さが厳しくなる日本の夏に向けて、建設業界としても新たなルールに沿った確実な対応が […]
貴社の従業員の賃金は、能力・経験に見合っていますか? 建設キャリアアップシステムを活用した雇用管理改善の取組を支援します! 最大160万円(一事業年度あたり)が支給されます! 人材確保等支援助成金「建設キャリアアップシス […]
6月23日(月)は、本部事務所をお休みいたします。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 […]
全建総連新会館建設の完成に向けまして、新会館に与える名称を募集いたします。 組合員、組合員のご家族の方々はご応募いただけます。多数のご応募をお待ちしております。 【募集内容】 選定基準 建設労働者・職人が組合に結集し団結 […]
あなたの技術磨きませんか 全建総連では、青年大工技能者の育成と技能尊重の気運醸成を目的に「全国青年技能競技大会」が開催されており、全建愛知からも優秀な技能を持った青年組合員が出場しています。 全建愛知では、同大会の課題で […]
愛知県では、技能者の技能水準の向上と、技術革新や産業構造の変革に対応できる技能者の育成を図るため、技能検定において1級又は単一等級に合格した方のうち、複数職種(作業)の技能検定に合格した方に「愛知県複合技能士称揚(しょう […]
この説明会では、パソコン等をご持参いただき登録作業のサポートを行いますので、ご自身での入力が難しい方は、ぜひご参加ください。 日程 毎週水曜日・木曜日(祝日除く) 時間 午前の部(午前10時~)・午後の部(午後2時~)の […]
受講者募集 職業能力開発促進法に基づき、職業訓練指導員に求められる指導方法等に関する能力を付与するため実施します。 日程・時間 会場 愛知県職業訓練会館 名古屋市西区浅間2-3-14TEL:052-524-2032 受講 […]
組合員の皆様、労働管理、労働トラブルなどで困ったときは、提携している社会保険労務士に相談できます。 電話相談は、無料。 労務相談会については、30分無料で受けることができます。 電話相談 随時 労務相談会 予約制 日 […]
労働安全衛生法・関係法令に基づく、「玉掛け技能講習会」を次のとおり実施いたします。 学科・実技を計3日間受講し、規定の成績を得た方に技能講習修了証が交付されます。受講ご希望の方はお申し込みください。 受講日程(3日間 […]