健康保険証の交換を【17.03.28】
お忘れなく、速やかに 中建国保にご加入の皆さんがお使いの健康保険証の有効期限は、3月末日です。有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて、保険証交換会が行われました。保険証交換会に行けず、まだ新健 […]
お忘れなく、速やかに 中建国保にご加入の皆さんがお使いの健康保険証の有効期限は、3月末日です。有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて、保険証交換会が行われました。保険証交換会に行けず、まだ新健 […]
「平成29年度中建国保の便利帳」の中で、誤りがありましたことを訂正しお詫びいたします。 […]
兵庫/竹中大工道具館・姫路城 1月22日(日)から23日(月)に、参加者33名のもと、兵庫県にて青年部主催の「次世代幹部育成学習会」が開催されました。 初日のバス車内では、主催者あいさつとして、廣石青年部長の挨拶の後 […]
重くても大丈夫、1億円なら 1月17日(火)、名古屋市中区にある日本銀行名古屋支店にて主婦の会幹事21名と書記1名で講習会に参加しました。窓口には客が全く並んでいません。日銀は政府と銀行の銀行であり、一般の個人や会社と […]
組合員の皆様が家族や友人とのレジャーや引っ越し等に利用していただく為、全建総連ではニッポンレンタカーと契約してお得な割引クーポン券「ワンデイクーポン」をご案内しおりましたが、平成29年3月末日をもって販売が終了となりま […]
(須藤議長へ請願書提出) 尾北支部では2月13日(月)、久保田桂朗岩倉市長へ「住宅リフォーム促進事業制度の実施に関する要望」を、西村忠寿都市整備課長同席のもと提出しました。住環境改善・地域経済活性化・雇用促進などの地域 […]
国家資格にあなたも挑戦してみませんか 平成29年度の前期技能検定が、3月3日(金)に公示予定です。 「技能検定」は、働く人たちの技能を一定の基準によって検定し、これを公認する国家資格制度です。技能に対する社会一般の評 […]
あなたの体に潜む静かなる時限爆弾 組合では、石綿健康調査に同意をいただいた組合員本人とその配偶者を対象に胸部X線写真の再読影を行い、その結果、肺にアスベストの所見がある方には面接指導の案内をしています。 平成28年4 […]
中建国保の健康保険証の有効期限は、3月末日です。 有効期限が切れるのにあわせて、所属する各支部にて「保険証交換会」が行われます。会場・時間等につきましては「交換会会場一覧(桃色/今月号キャロットに同封)」をご確認くだ […]
木造住宅の耐震改修を推進するため、開発・評価された耐震改修工法を用いた安価な改修設計技術の普及と実践を主眼として、下記にて専門家向け実務設計レベルの安価な耐震改修工法講習会を実施します。是非受講ください。 主 催:愛知 […]