意識統一を行い、要求実現に向け前進 ~第45回定期大会開催~【17.07.28】

 平成29年6月25日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第45回定期大会が開催されました。総勢348名が参加し、「第45期運動方針実現に向けて団結ガンバロウ」と声高々に、新たな一歩を踏み出しました。 組 […]

続きを読む… from 意識統一を行い、要求実現に向け前進 ~第45回定期大会開催~【17.07.28】

節税のため賢い納税者になろう ~講習会のお知らせ~【17.07.28】

青色申告講習会(基礎編)  しっかり記帳していなければ各経費等が認められず、税務署による概算経費で再計算されることもあります。2014年1月から、所得300万円以下の小零細な事業所にも記帳等の義務が課されました。  組合 […]

続きを読む… from 節税のため賢い納税者になろう ~講習会のお知らせ~【17.07.28】

結成45周年記念品「Pマーク下敷き」について【17.07.28】

 組合員の皆様に全建愛知結成45周年の記念品として「Pマーク下敷き」(平成29年7月号の機関紙に同封)をお送りさせていただきましたが、炎天下の車内など高温となる場所では、熱により変形する現象が確認されました。御迷惑をおか […]

続きを読む… from 結成45周年記念品「Pマーク下敷き」について【17.07.28】

仲間の仕事とくらしを守れ ~全建総連7・6中央総決起大会~【17.07.28】

3,937人の仲間が集結  7月6日(木)、東京・日比谷公園大音楽堂・小音楽堂にて、「全建総連7.6中央総決起大会」が開催されました。建設労働者・職人の賃金・単価引き上げ、法定福利費の確保等、来年度予算の概算要求に私たち […]

続きを読む… from 仲間の仕事とくらしを守れ ~全建総連7・6中央総決起大会~【17.07.28】

三世代同居住宅支援補助金及び三世代近居住宅支援補助金 ~岩倉市~【17.07.03】

 岩倉市では、子育ての不安、負担を軽減し、活気あるまちづくりを目指すため、平成29年7月から三世代で同居または近居する人に住宅新築費用等の一部を補助します。 【補助対象一覧】平成29年4月1日以降の契約に基づくものが対象 […]

続きを読む… from 三世代同居住宅支援補助金及び三世代近居住宅支援補助金 ~岩倉市~【17.07.03】

応急危険度判定士講習会のお知らせ【17.07.03】

 愛知県では、大規模地震発生直後に、日頃の経験と技術を活かして、被災した建物を調査し、その危険性を判定するボランティア(「応急危険度判定士」)を平成7年度から養成しています。  平成29年度は下記のとおり、講習会を開催し […]

続きを読む… from 応急危険度判定士講習会のお知らせ【17.07.03】

お得な特別割引券配布中 ~ナガシマスパーランド&ラグーナテンボスラグナシア~【17.06.30】

 今年も大好評の「ナガシマスパーランド」と「ラグーナテンボスラグナシア」の特別割引券を配布します。  この夏は、お得な特別割引券を使って湯あみの島や、遊園地・プールへ出かけるのもよし。また、海のテーマパーク「ラグーナテン […]

続きを読む… from お得な特別割引券配布中 ~ナガシマスパーランド&ラグーナテンボスラグナシア~【17.06.30】

厚生労働省による STOP!熱中症クールワークキャンペーン【17.06.30】

職場における熱中症死亡ゼロを目指して  職場における熱中症で亡くなる人は、毎年全国で10人以上にのぼり、4日以上仕事を休む人は、400人を超えています。厚生労働省では、「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」を展開し […]

続きを読む… from 厚生労働省による STOP!熱中症クールワークキャンペーン【17.06.30】

このページの先頭へ