3組のカップルが誕生 ~青年部主催婚活パーティー~【18.07.27】
『マスクデナイト』 平成30年6月30日(土)名古屋市中区栄「.dot」にて、青年部主催のマスクデナイトが開催されました。 今回は参加者全員がマスクをつけて行いました。また、男性の参加対象者を「40歳以下の独身男性組 […]
『マスクデナイト』 平成30年6月30日(土)名古屋市中区栄「.dot」にて、青年部主催のマスクデナイトが開催されました。 今回は参加者全員がマスクをつけて行いました。また、男性の参加対象者を「40歳以下の独身男性組 […]
29日(日)の『CBCラジオ夏まつり2018』は、実施いたします。 ※気象状況によりステージを一時中断、また出演者・出演時間が一部変更される可能性があります。ご注意ください。 【2018年7月29日(日)9時08分更新】 […]
組合員の団結と融和で組織拡大運動を成功させ、仕事と暮らし、建設国保を守ろう 6月17日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)で全建愛知第46回定期大会を開催しました。総勢347名が参加し、「第46期運動方針実現に向 […]
皆さんのご奮闘に敬意を表します 2019年度国保組合予算の概算要求確保に向けたハガキ要請行動では、24,889枚のハガキが集まりました(目標達成率101.91%)。 お書きいただいたハガキは厚生労働省へ、7月18日~ […]
組合でも登録窓口を9月中に開設予定 「建設キャリアアップシステム」は、技能者の本人認証と、本人を証明するIDカードにより就業履歴を蓄積する、建設業界統一のシステムです。 技能者はシステムに記録された就業履歴や資格・技 […]
賃金・単価引き上げ、予算要求 7月5日(木)、東京・日比谷公園大音楽堂・小音楽堂にて、「全建総連7・5中央総決起大会」が開催されました。建設労働者・職人の賃金・単価引き上げ、法定福利費の確保等、来年度予算の概算要求に私 […]
組合事務所の夏季休暇は8月11日(土・祝)~16日(木)です。 業務開始は17日(金)午前9時になりますので、よろしくお願いいたします。 […]
保険証や現金がなくても医療機関等を受診できます 中建国保に加入している災害救助法の適用市町村の住民の方で、次の➀~➄のいずれかに該当する方は、医療機関、介護サービス事業所等の窓口でその旨をご […]
今後、人口減に伴う住宅着工戸数の減少が見込まれる中で、木材需要の拡大を図るには、現在木造率が低位な非住宅分野を中心に開拓することが必要です。このため、厳密な構造計算に対応が出来る木材の需要及び供給を拡大することが急務で […]
仕事に活かす基礎知識の向上と実務支援対策の一環! 国土交通省補助事業 「地域に根ざした木造住宅施工技術体制整備事業」 2017年より3カ年事業として実施する継続事業として、2018年度においても予算採択がされました。 […]