玉掛け技能講習会【20.08.27】
受講者募集 労働安全衛生法・関係法令に基づく、玉掛け技能講習会を次のとおり実施いたします。 学科・実技を計3日間受講し、規程の成績を得た者に技能講習修了証が交付されます。 受講ご希望の方はお申し込みください。 講習日程( […]
受講者募集 労働安全衛生法・関係法令に基づく、玉掛け技能講習会を次のとおり実施いたします。 学科・実技を計3日間受講し、規程の成績を得た者に技能講習修了証が交付されます。 受講ご希望の方はお申し込みください。 講習日程( […]
働き方改革 始めていますか? 組合員の皆様には、労働管理、労働トラブルなどで困ったときは、連携している社会保険労務士に相談できます。 電話相談については無料。労務相談会については30分無料で受けることができます。 電 […]
最も多い建設業 熱中症による死傷者は、前年より減少したものの829人と依然として多く、うち死亡者は25人となっています。 その中でも、建設業が10人と最も多い業種となっています。 熱中症とは高温・高熱の場所で長時間 […]
本週間 令和2年10月1日~7日 準備期間 令和2年9月1日~30日 スローガン みなおして 職場の環境 からだの健康 […]
めざせ!15,000人の組合 新型コロナウイルスの感染拡大の中においても、組織人員13,739人(8月1日時点)となり、順調に最高現勢を更新しています。 「数は力」と言うように、1人ひとりの力は小さくとも、多くの力が […]
四千羽の折り鶴を献納 8月5日(水)、原爆の日の前日に全建総連と広島建労は広島市/平和公園元安橋東詰の「原爆犠牲建設労働者・職人の碑」前にて慰霊祭に参列しました。 例年、全建愛知からも、執行委員長が代表として参列し、 […]
次回、皆さんのご参加をお待ちしています 例年10月頃に開催しています「シニア倶楽部/日帰り研修会」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、皆さんの安全を最優先に考え、今年度は「中止」することになりました。 […]
今日も1日頑張るぞ 暑い日が続きます。毎日、ねじりハチマキで仕事をしています。 【犬山市/小川逸子さん】 ※気合が入りますね 次は、僕たちの出番 遅い梅雨明け、庭のセミの大合唱。 【西尾市/荒川くみ子さん】 ※暑い暑い夏 […]
8月13日(木)~16日(日)です 組合事務所の夏季休業は8月13日(木)~16日(日)までです。 業務開始は8月17日(月)午前9時からになりますので、よろしくお願いいたします。 […]
ご家族そろって楽しい余暇を 中建国保では、被保険者の健康を願い、保健事業として保養施設の利用に補助を行っています。 余暇を利用して、心身のリフレッシュにご利用ください。 補助の対象者は、補助対象の保養施設に宿泊した […]