今月のとっても楽しい近況委報告のコーナー【20.09.25】

虫のさえずり 夜、寝る時に虫の音が聞こえ、ようやく秋が近づいてきたと思いました。 【東郷町/前田淳美さん】 ※秋を感じますね~ もうすぐ秋の出番です 小さな畑で、そろそろプチトマトは穫れなくなりました。季節が変わるのを感 […]

続きを読む… from 今月のとっても楽しい近況委報告のコーナー【20.09.25】

新型コロナによる組合員への影響に関する調査【20.09.10】

ご協力よろしくお願いいたします  全建総連では、新型コロナによる組合員への影響、建設現場の実態を行政等に伝え、現場での感染防止対策の徹底、補償などを要請しています。  仲間のいのちと仕事、暮らしを守るために、新型コロナに […]

続きを読む… from 新型コロナによる組合員への影響に関する調査【20.09.10】

熊本県応急仮設木造住宅建設の協力について【20.09.09】

ご協力よろしくお願いいたします  令和2年7月豪雨災害での住宅被害により、熊本県から要請を受け、応急仮設木造住宅建設を行っています。  しかし、10月以降、建築大工が不足するため、全建総連から全建愛知に対して、建築大工従 […]

続きを読む… from 熊本県応急仮設木造住宅建設の協力について【20.09.09】

巡回健診をご予約いただいた皆様へ【20.09.04】

必ず「健診受診日」「健診会場」をご確認ください  中建国保にご加入の組合員さんで今年度、健診未受診の方を対象に巡回健診のご案内をお送りいたしました。(緑色の封筒でお送りしています)  この巡回健診をご予約いただきますと、 […]

続きを読む… from 巡回健診をご予約いただいた皆様へ【20.09.04】

改正建築物省エネ法 オンライン講座はじめました【20.09.02】

詳細は、こちらから… ◎改正建築物省エネ法が令和3年4月に全面施行となります(ご案内) ◎2021年4月建築物省エネ法が変わります  法改正について学べるオンライン講座はじめました(ご案内) ◎改正建築物省エネ法が令和3 […]

続きを読む… from 改正建築物省エネ法 オンライン講座はじめました【20.09.02】

CCUS登録基幹技能者 特例措置 9月30日まで!【20.08.27】

登録基幹技能者をお持ちの方は、ゴールドカード交付の特例措置は9月30日まで!  登録基幹技能者をお持ちの方で、「建設キャリアアップシステムの申請」または、「変更申請」がお済でない方は、2020年9月30日までに申請をすれ […]

続きを読む… from CCUS登録基幹技能者 特例措置 9月30日まで!【20.08.27】

あいち耐震改修N倍プロジェクト ~耐震改修に意欲的な事業者の皆さんを支援~【20.08.27】

「あいち耐震改修推進事業者制度」登録事業者募集のご案内  愛知県・県内市町村・建築関係団体で構成する愛知県建築物地震対策推進協議会(推進協議会)では、「あいち耐震改修推進事業者制度」を創設しました。  この制度は、県内で […]

続きを読む… from あいち耐震改修N倍プロジェクト ~耐震改修に意欲的な事業者の皆さんを支援~【20.08.27】

このページの先頭へ