小学校・中学校入学おめでとう【10.03.25】
速やかに手続きを この春、小学校1年生・中学校1年生となるお子様へ組合から小学入学祝金1万円、中学入学祝金5千円が贈られます。 入学祝金申請書の太枠に必要事項をご記入の上、健康保険証のコピーまたは、就学証明書を添付し […]
速やかに手続きを この春、小学校1年生・中学校1年生となるお子様へ組合から小学入学祝金1万円、中学入学祝金5千円が贈られます。 入学祝金申請書の太枠に必要事項をご記入の上、健康保険証のコピーまたは、就学証明書を添付し […]
組合共済制度とは 組合共済制度とは、全建愛知に加入すると全員の方が共済給付金の対象となり、自己申請により給付金を受けとることができる共済制度です。 毎月27日に引落されている組合費2,400円の中に、この組合共済掛金 […]
インフルエンザ予防接種補助金制度 毎年流行するインフルエンザは、罹患すると重症化し、健康を著しく損ねるばかりか医療費の増加にもつながります。 また、その有効な予防法であるワクチン接種は自費診療であるため、接種を受ける […]
無資格加入で報道 朝日新聞は、昨年12月21日付けの朝刊に「建設国保 不透明な会計」、翌22日には「全建国保 無資格加入も」という見出しで、2日間に渡って全国建設工事業国保組合に関する記事を掲載しました。 この問題に […]
木の温もりに触れる 「住まいの夢へECO+1」をキャッチフレーズに、住まいづくりの応援イベントとして、「ハウジング&リフォームあいち2010」が、3月5日(金)~7日(日)までの3日間(来場者数32,700百人)吹上ホ […]
富山県勝興寺改修工事・見学 2月19日(金)、全建愛知技術対策部主催の技術研修会を参加者44名で行いました。 行き先は、富山県高岡市にある勝興寺と金屋町町並みで、一同名古屋駅に集合し富山県に向けて出発。 朝、天気は […]
積立12万円に到達の方は、随時積立を停止できます 「一斉積立ぜんけんあいち」の積立金額は、月々2,000円です。 組合費等と合わせて毎月27日に自動引落となり、元金12万円(5年間/60ヶ月)に達した時に、自己判断に […]
目指せ!13,000人の組合 組織人員/11,423名(2010.03.01現在) 1人の組合員が、1人の未加入者を紹介しましょう。 皆さん、組織拡大行動にご協力お願いします。 […]
中建国保 保険証交換会 会場一覧 ・豊田支部 ・守山支部 ・南支部 ・中支部 ・豊橋支部 ・西支部 ・千種支部 ・名東支部 ・中村支部 ・木曽川支部 ・東支部 ・緑支部 ・春日井支部 ・北支部 ・昭和支部 ・一宮支部 ・ […]
国家資格にあなたも挑戦してみませんか 今年も次の日程で、前期技能検定が開催されます。 「技能検定」は、働く人たちの技能を一定の基準によって検定し、これを公認する国家資格制度です。 技能に対する社会一般の評価を高め、 […]