ゆとりある住まい講演会【10.09.07】
ぜひ、ご受講ください。 ※愛知ゆとりある住まい推進協議会より […]
ぜひ、ご受講ください。 ※愛知ゆとりある住まい推進協議会より […]
地域で住宅の耐震化に携わっている方へ 耐震化に関する専門的な知識を得るための講義やグループワークを行い、地域において住宅の耐震化に関する専門的なアドバイスを行う人材を養成する「耐震化アドバイザー養成講座」を開催します。 […]
新規の方、平成17年度講習会受講者の方を対象 愛知県では、大規模地震発生直後に、日頃の経験と技術を活かして、被災した建物を調査し、その危険性を判定するボランティア(「応急危険度判定士」)を平成7年度から養成しています。 […]
中建国保に加入する組合員(家族)が30名集まれば事業所や自宅で健康診断が受けられます 今までの契約健診機関での健康診断または集団健康診断と違い、健診業者が中建国保の組合員の事務所・自宅まで出張し、健康診断を行う「巡回健 […]
ぜひ、お申し込みください 職業訓練指導員講習(48時間講習)を開催します。 ■日程 全7回 平成22年10月17日(日)~25日(月) ■会場 愛知県職業訓練会館 ■受講料 16,000円 […]
日帰り見学会開催 毎年、大好評の「主婦の会日帰り見学会」を今年も開催します。 今年は、平城遷都1300年祭で盛り上がる奈良を見学します。 興福寺、奈良公園付近の神社・仏閣を散策します。 興福寺は、今年創建1300 […]
消費税申告講習会 本則・簡易課税制度に分かれて、例題をもとに実際の税額の計算や申告書等の作成を行う消費税申告講習会を開催します。 2月開催の申告学習会の時期は、消費税の説明や計算のお手伝いは一切できませんので、事前の […]
職業病は労働災害です 職業病とは、従事している職業の特性や職場環境により起こる病気の総称を言い、特に建設業については「職業病のデパート」と呼ばれています。 全建愛知では、平成17年より職業病の中でも特に呼吸器疾患の対 […]
青協統一組織拡大行動 8月8日(日)に東海地協青協/統一組織拡大行動が開催されました。 朝8時に青年部幹事、組織部長、書記局の19名が組合に集合し、金山駅・名古屋港駅でティッシュやエコバッグ、タオルなどを配るグループ […]
5,000羽の千羽鶴を献納 8月5日(木)、広島の原爆犠牲者建設労働者・職人の慰霊碑前での慰霊祭に、5,000羽の千羽鶴を献納することができました。 主婦の会の皆さん・組合員の奥さん・組合員さん他、多くの方々から折鶴 […]