9月30日(月)組合事務所お休み【13.09.25】
よろしくお願いいたします 書記局研修旅行のため、9月30日(月)は、組合事務所(本部事務所はじめ各出先事務所/豊橋・岡崎・春日井)をお休みさせていただきます。 通常業務は、10月1日(火)からになります。 組合員の […]
よろしくお願いいたします 書記局研修旅行のため、9月30日(月)は、組合事務所(本部事務所はじめ各出先事務所/豊橋・岡崎・春日井)をお休みさせていただきます。 通常業務は、10月1日(火)からになります。 組合員の […]
平成25年度税金講習会案内 平成25年度税金講習会案内・申込書(145KB) 複式簿記講習会?・?・?・? 青色申告「複式簿記」の講習会を開催します。 日程 1.入門編 2.仕訳編 3.実務編 平成25年10月5日 […]
受講者募集中 労働安全衛生法関係法令に基づく、小型移動式クレーン運転技能講習会が開催されます。 この機会に、受講してみてはいかがですか。 講習日程 ◎学科 平成25年11月9日(土)~10日(日) ※両日とも8時5 […]
日帰り研修旅行開催 毎年大好評のシニア倶楽部主催の日帰り研修旅行「舘山寺温泉 きのこ狩りと浜名湖遊覧船の旅」を開催いたします。 皆さん、ぜひご参加いただき、仲間同士の親睦を深めてください。 ご参加お待ちしています。 […]
みなさん、お出掛けください 平成25年10月26日(土)及び27日(日)、近畿日本ツーリストが感謝デー企画として「志摩スペイン村」限定パスポートをご用意しています。 申込希望の方は、「組合員氏名・支部名・〒住所・TE […]
労災保険に特別加入する場合、加入者本人が「給付基礎日額」を選択し、それに所定の保険料率をかけて算定された保険料を支払うことになっています。 全建愛知では、給付基礎日額6,000円から20,000円の間で特別加入をして […]
続きを読む… from 平成25年9月から一人親方労災保険と中小事業主等労災保険の給付基礎日額の選択の幅が広がりました【13.09.25】
2014年度 概算要求 8月末に厚労省が財務省に提出する2014年度概算要求のうち、国保組合に対する補助金は、総額で3200億7千万円と前年度より65億7千万円増となりました。 現行補助水準確保 国保組合に対する補助 […]
予防接種を受けよう 毎年流行するインフルエンザは、罹患すると重症化し、健康を著しく損ねるばかりか医療費の増加にもつながります。 また、その有効な予防法であるワクチン接種は自費診療であるため、接種を受ける方の経済的負担 […]
ゆとりある老後の生活のために 国民年金基金は、ゆとりある老後の生活に備えて、国民年金に上乗せする制度です。 国民年金基金の掛金は、国民年金と同じく全額社会保険料控除の対象となるなど優遇措置があり、自営業の方には大変有 […]
「災害は必ずやってくる」 9月7日(土)全建愛知会館にて、共済福祉部主催の勉強会が参加者40名で開催されました。 今年のテーマは、「家庭の防災対策について」です。 このテーマは共済福祉部会で決めるのですが、今年は防 […]