一丸となれば必ず道は開ける ~全建総連 第57回定期大会~【16.11.28】

要求実現に向け一歩ずつ前進  「組織増勢を力に賃金・単価・労働条件を改善し、魅力あふれる建設産業の実現、平和を守ろう」をメインスローガンに掲げた全建総連第57回定期大会が、10月12日(水)~14日(金)、福岡サンパレス […]

続きを読む… from 一丸となれば必ず道は開ける ~全建総連 第57回定期大会~【16.11.28】

平成28 年度 愛知県木造住宅耐震診断員養成講習会のご案内【16.11.16】

 旧基準木造住宅の無料耐震診断事業を進めるために、耐震診断実務に協力頂く愛知県木造住宅耐震診断員を養成するための講習会を開催します。 講習日時    【新規】    平成28年12月 8日(木)10:30~15:30   […]

続きを読む… from 平成28 年度 愛知県木造住宅耐震診断員養成講習会のご案内【16.11.16】

税理士による記帳講習会のご案内【16.11.01】

 全建愛知の組織拡大にも協力いただいている小島税理士を迎えて、税金申告の基礎から、わかりやすい記帳の方法についての講習会を開催します。是非この機会にご参加ください。   ◆日程        11月26日(土)10時~正 […]

続きを読む… from 税理士による記帳講習会のご案内【16.11.01】

長期優良住宅・低炭素建築物認定制度講習会のご案内【16.11.01】

 愛知県内の所管行政庁と登録住宅性能評価機関では、長期優良住宅及び低炭素建築物の制度の概要・認定基準などについて解説し、より理解を深めていただくために、設計事務所や建設業者等を対象とした講習会が次のとおり開催されます。受 […]

続きを読む… from 長期優良住宅・低炭素建築物認定制度講習会のご案内【16.11.01】

地域工務店のための生産情報連携 カンファレンス(協議会)開催のお知らせ【16.10.31】

木造住宅の構造性能評価の見える化  住まい手と建築事業者・構造材プレカット事業者とが連携し、構造安全性に対する認識を深め、木造住宅の安全と資産価値の向上につなげます。  日  時 平成28年12月 2日(金)       […]

続きを読む… from 地域工務店のための生産情報連携 カンファレンス(協議会)開催のお知らせ【16.10.31】

大抽選会開催! 全建愛知餅つき大会にいらっしゃい【16.10.28】

1等、下呂温泉宿泊、ペアでご招待  毎年恒例の「餅つき大会」を開催します。  全建愛知が組合員の皆さんにより身近な存在に感じていただけるように、「餅つき・ぜんざい・フランクフルト・スーパーボールすくい・壁塗り体験・丸太切 […]

続きを読む… from 大抽選会開催! 全建愛知餅つき大会にいらっしゃい【16.10.28】

イケメンに会えた♡ ~主婦の会ウォーキング~【16.10.28】

 主婦の会では、毎年健康増進と親睦を目的にウォーキングを行っています。今年は9月28日(火)に東山動植物園で開催し、15名の幹事が参加しました。台風や長雨が続き天候が心配されましたが、当日は照り返しの強い30度を超える夏 […]

続きを読む… from イケメンに会えた♡ ~主婦の会ウォーキング~【16.10.28】

重厚な合掌造りの生活を体験 ~技術研修会~【16.10.28】

 技術対策部・技術研修会を平成28年9月22日(木・祝)に開催いたしました。今回は総勢31名にて、富山県五箇山の合掌集落の見学をしました。台風16号の影響が残った天気で時折、雨に見舞われることもありましたがバスを降りて散 […]

続きを読む… from 重厚な合掌造りの生活を体験 ~技術研修会~【16.10.28】

優秀施工者国土交通大臣顕彰おめでとうございます【16.10.28】

 平成28年10月7日(金)、東京メルパルクホールで、『平成28年度優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)および青年優秀施工者土地・建設産業局長顕彰(建設ジュニアマスター)式典』が開催されました。  優秀施工者国土交 […]

続きを読む… from 優秀施工者国土交通大臣顕彰おめでとうございます【16.10.28】

このページの先頭へ