健康保険証の交換を【12.05.24】
お忘れなく、速やかに 中建国保にご加入の皆さんがお使いの健康保険証の有効期限は、3月末日です。 有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて、保険証交換会が行われました。 保険証交換会に行けず、 […]
お忘れなく、速やかに 中建国保にご加入の皆さんがお使いの健康保険証の有効期限は、3月末日です。 有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて、保険証交換会が行われました。 保険証交換会に行けず、 […]
ご来局の際は、よろしくお願いいたします 組合事務所では、5月10日より10月31日まで、男子書記局員を対象に「ノーネクタイ」を推進いたします。 組合員の皆さん、組合事務所等へご来局の際は、よろしくお願いいたします。 […]
青年部幹事さん ご挨拶 皆さんこんにちは、1年ぶりの投稿になります青年部長の杉浦です。 僕にとって部長は、今年が最後の年になります。 そして年齢的にも今年で青年部を引退することになると思いますが、あと1年よろしくお […]
春の組織拡大強化月間(5月~7月) 真っ只中です 組織人員/10,782名(2012.05.01現在) 1人の組合員が、1人の未加入者を紹介しましょう。 皆さん、組織拡大行動にご協力お願いします。 […]
ぜひ、受講してください 職業訓練指導員講習(48時間講習)」を開催します。 ぜひ、受講してください。 ■日程 ・平成24年6月19日(火) ・平成24年6月21日(木) ・平成24年6月22日(金) ・平成2 […]
参加者募集中 全建愛知青年部では、この1年間の活動経過や決算を報告し、今後の活動方針や予算案を確認するため、毎年「定期総会」を開催しています。 青年部員の皆さん、ぜひ、第40期定期総会にご参加ください。 また、定期 […]
各種税金講習会案内 日々の記帳は、事業活動の分析や将来の計画を立てるために必要です。 しっかり記帳していなければ経費等が認められず、税務署により再計算され必要以上に税金を払うことになってしまいます。 組合では、皆さ […]
口数変更受付します 全建愛知では、全建総連が実施する拠出型企業年金保険「年金共済まごころ」を取り扱っております。 年金共済まごころは、相互扶助の精神に基づき、公的年金の補完、組合員の在籍中および老後の生活安定を図るこ […]
今年度より補助金2,000円 毎年流行するインフルエンザは、罹患すると重症化し、健康を著しく損ねるばかりか医療費の増加にもつながります。 また、その有効な予防法であるワクチン接種は自費診療であるため、接種を受ける方の […]
お忘れなく、速やかに 中建国保にご加入の皆さんがお使いの健康保険証の有効期限は、3月末日です。 有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて、保険証交換会が行われました。 保険証交換会に行けず、 […]