全建愛知/執行委員長 横山貢 新年の挨拶【14.12.24】
13,000人をめざし、さらなる大きな力を 新年明けましておめでとうございます。 平成27年の幕開けに際し、新年の挨拶を申し上げます。 日頃は、全建愛知の活動に対しご理解とご協力を賜りまして御礼申し上げます。 さ […]
13,000人をめざし、さらなる大きな力を 新年明けましておめでとうございます。 平成27年の幕開けに際し、新年の挨拶を申し上げます。 日頃は、全建愛知の活動に対しご理解とご協力を賜りまして御礼申し上げます。 さ […]
組合事務所のお休み 年末年始の組合事務所のお休みは、平成26年12月27日(土)~平成27年1月4日(日)です。 仕事始めは、平成27年1月5日(月)午前9時からです。 組合員の皆さん、よろしくお願いいたします。 […]
一人親方労災保険の更新について 現在、「一人親方労災保険」に加入されている方は、3月末日をもって期限が切れるため、更新の手続きを行っていただく必要があります。 加入者の皆様には、1月初旬に更新手続きの案内をお送りいた […]
安全標語大募集 全建愛知の上部団体である全建総連/労働対策部は、皆さんの労働安全対策を呼び掛けるため、「労働安全標語」を募集します。 皆さんのご応募、お待ちしています。 応募資格 組合員とその家族 応募方法 1.標語 […]
老後の生活のために 全建愛知では、建設現場で働く一人親方さんのために、中小企業退職金共済法に基づき国が作った「建設業退職金共済制度」を取り扱っております。 加入資格 建設業で働く一人親方さん(一人親方さんとともに技能 […]
労働安全衛生法関係法令に基づく、玉掛け技能講習会が開催されます。 この機会にぜひ、受講してください。 講習日程 ・学科 平成27年2月28日(土)~3月1日(日) ・実技 平成27年3月7日(土)又は8日(日) ※実技は […]
チャレンジ応援します 愛知県板金技能専門校では、板金の専門教育機関として、板金業で働く人々の技能の養成・若者の能力の開発向上を目指しています。 全建愛知も専門校とともに技能向上に努めています。ぜひご入校ください。 訓 […]
ぜひ、ご受講ください 長期優良住宅及び低炭素建築物認定制度について、相違点、類似点を比較しながら解説します。 初めての方には制度の概要から、既に制度についてご存知の方にも、省エネ基準の計算方法や認定基準等の変更事項に […]
節税のため賢い納税者になりましょう 消費税該当の方は、昨年四月から消費税増税に伴い税率変更になりました。 売上と経費の税率の区分けにご注意ください。 税金学習デー 年度末に向けて源泉徴収・年末調整の仕方や所得税・消 […]
2月4日までに手続きを 中建国保加入者で、住所や氏名の変更・家族の追加・家族の資格喪失などの手続きをされていない方は、至急手続きをしてください。 現在、お使いの中建国保の健康保険証の有効期限は、平成27年3月31日で […]