個人情報保護シールの注意書きの表記誤りについて【15.03.24】
平成27年度被保険者証の更新に際しては、カード証と併せて被保険者証裏面の臓器提供意思表示欄に使用する個人情報保護シールを同封しています。同シールの下段・使用方法についての注意書き欄には、『このシールの使用方法については […]
平成27年度被保険者証の更新に際しては、カード証と併せて被保険者証裏面の臓器提供意思表示欄に使用する個人情報保護シールを同封しています。同シールの下段・使用方法についての注意書き欄には、『このシールの使用方法については […]
『平成27年度中建国保の便利帳』の中で、「高額療養費の自己負担限度額における所得区分の基準となる金額」について誤りがありましたことを訂正し、おわびいたします。訂正をお願いします。(31ページ 下段かこみ) 平成27年度中 […]
省エネ住宅ポイントは、私たち地域の中小零細事業者にとって、さらなる仕事起こしに役立つ制度として、その活用が期待される一方、ハウスメーカーやリフォーム業者等にとっても、地域で一斉に営業をかける好機になると考えられます。 […]
平成27年4月から郵送のみの受け付けとなります 全国の申請受付窓口を統括する一般社団法人木材組合連会(全木連) は、ポイント発行申請期限 が2015年5月31日に迫る中、 終了間際での受付窓口における申請者とのトラブル […]
住宅デーにおいては、多くの組合から課題として、 住宅相談窓口を設置してもが少ないところが多く、相談しやすい、来やすい雰囲気作りともに仕事に結びつける組み作りが必要との声が挙げられています。 今年の第38回住宅デーにお […]
所得税の申告期限は3月16日(月)です 2015年税金申告学習会日程及び予約状況(120KB) […]
来年度も絶対行きたい! 1月18日(日)から1月19日(月)で、京都と大阪に1泊2日で青年部研修会に行きました。参加人数は18名で、主に各支部の幹事役員さんと青年部の組合員さんでした。 最初に見学をしたのはあべのハル […]
3月13日までに手続きを 中建国保加入者の方で、「住所や氏名の変更」「家族の追加」「家族の資格喪失」など、健康保険証の変更手続きをされていない方は、至急手続きをしてください。 現在、お使いの中建国保の健康保険証の有効 […]
有効期限は3月末日です 中建国保の健康保険証の有効期限は、3月末日です。 有効期限が切れるのにあわせて、組合員の皆さんが所属する各支部にて「保険証交換会」が行われます。 平成27年度保険証交換会 会場一覧(130KB […]
平成27年4月から1人1枚 中建国保の健康保険証は、これまでは1世帯に1枚だけ交付されていましたが、新しく1人1枚に変わり、キャッシュカードや定期券と同じカードサイズになります。 保険証は中建国保の被保険者であること […]