有意義な1日になりました
10月4日(土)、5日(日)、2025(第14回)いちのみや秋の緑化フェアに役員16名主婦役員4名が2班にわかれ参加致しました。
今年は両日とも雨天で足元の悪い中、約80人のお子様が丸太切り体験そしてミニ椅子作りには10人のお子様に体験してもらう事ができました。
真剣な顔つきで丸太切り、ミニ椅子作りしているお子様を見守っている保護者の様子がとても微笑ましくなります。

また、私達に興味を持って頂いた大人の方には、全建愛知の説明とパンフレットを配らせていただきました。
お子様対象の体験で怪我も無く、無事に2日間終わる事ができたのも役員皆様のおかげです。お疲れ様でした。
【野田 かよ子 通信員】


