緑支部主婦の会/手づくりコースター教室

上手にできました!

緑支部主婦の会
真剣な表情で作業する参加者

8月7日(木)緑支部主婦の会は名古屋市緑区長根台コニュニティーセンターにて「素敵な布で作る手作りコースター教室とランチ会」を開催しました。今回は夏休み中でしたので、お子様やお孫様にも参加していただきたくて大人は手作りコースター、お子様やお孫様にはブローチと髪ゴムを作っていただく企画でした。

まずは丸型のキルト芯のミナペルホネンの布と可愛い丸型の布を選んだらその2枚を中表にして合わせて、縫い代1cmのところを半返し縫いで3cmほど返し口を残して縫い合わせます。

次に半返し縫いした縫い目の外周を1cm間隔でハサミで切れ込みを入れたらアイロンで整えて、残しておいた返し口から表に返したら返し口をまつり縫いで閉じたら完成です。と、ここに書くのは簡単なのですが皆さん久しぶりに針を持たれる方もいらっしゃり意外と細かい作業で時間がかかってしまいましたがお隣の方達とお喋りしながら楽しくチクチクしました。お子様達やお孫様も作ったブローチを早速カバンに付けてくれたり頭に髪ゴムをつけてくれたりして大盛況でした。

緑支部主婦の会
参加者全員で記念撮影

その後、サガミへ移動をしてランチ会でした。美味しいランチに舌鼓を打ちながらワイワイお話をしてお開きとなりました。

今回、暑い中での開催でしたがご参加いただきありがとうございました。また次回も皆様に楽しんでいただける企画を考えたいと思います。

【岡田 摩耶 記】

このページの先頭へ