2025年度 税金講習会案内

税金対策部

年々税法は変わっており、各種控除の縮小や廃止、税率の変更等、情報を把握して日頃の記帳管理や届出等手続きをしなければなりません。そのため、全建愛知/税金対策部では、組合員の皆様の税金に対する知識や能力の向上を目的に、以下の講習会を開催いたします。

会場全建愛知会館
定員各講習会 30名
参加費無料
備考持参:筆記用具・電卓
事前予約をお願いします

税金講習会

開催日時講習名講習内容
11月7日(金)
10時~12時
消費税基本講習会消費税の仕組みや必要な書類・事務処理についての講習会です
12月5日(金)
13時~16時
源泉徴収・年末調整講習会源泉徴収・年末調整の仕組みや申告方法についての講習会です
12月12日(金)
13時~15時
消費税申告講習会
(本則・簡易課税)
国税庁ホームページの「申告書作成コーナー」を利用して、消費税の確定申告書を作成し、紙で印刷する方法を説明します
●ノートパソコンやタブレットがなくてもご参加できます ※お持ちの方は持ち込み可
●必要項目を順に入力していけば、自動で集計してくれるため、細かな専門知識がなくても申告書が作成できます
2月6日(金)
10時~12時
白色申告講習会
(申告編)
国税庁ホームページの「申告書作成コーナー」を利用して、所得税の確定申告書を作成し、紙で印刷する方法を説明します
●ノートパソコンやタブレットがなくてもご参加できます ※お持ちの方は持ち込み可
●必要項目を順に入力していけば、自動で集計してくれるため、細かな専門知識がなくても申告書が作成できます

申込み・お問合せ

税金対策部までご連絡ください。

このページの先頭へ