新年明けましておめでとうございます

執行委員長 鈴木 貴雄

 組合員の皆様におかれましては、お健やかに初春をお迎えのことと存じます。日頃は、組合の活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。

 一昨年に始まった新型コロナウイルス感染が拡大し、組合業務に於きましては緊急事態宣言の発令に合わせ窓口の閉鎖等皆様にご不便をお掛けすることとなりました。また、組合の各諸活動に際しましても執行委員会・部会等を書面会議とするなどとし感染防止対策を講じながら運営をさせて頂きました。その後の感染は急激に減少しておりますが、警戒は続いている状況です。

 さて、今年の干支は、「壬寅」(みずのえ・とら)「陽気を孕み、春の胎動を助く」(冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる年)と言われます。コロナ渦を終え、新しいライフスタイルが始まる年となることを期待したいと思います。

 建設業界に於いての大きな課題となっている技能者不足は、2020年度の国勢調査の速報値が出され、2020年の技能労働者数は、14万人減の310万人と発表されました。また、地球温暖化対策・CO2削減を伴う住宅の断熱基準の見直しが、2024年の義務化に向け進められることとなり、本年4月より建築物等一定の規模以上の解体及び改修に際しては、石綿含有調査報告書の提出が義務化されます。

 その他、働き方改革関連法は、2019年4月より施行され従業員の「労働時間管理」や「有給休暇の年5日取得義務」は既に適用されており、2024年には、「罰則付き時間外労働」規制の適用がなされることから早期に様々な取り組みが求められます。

 組合では、国の補助事業を活用して大工技能者の育成事業の他、労務相談会の実施や建設キャリアアップシステムへ登録の推進を行い、この機会を前向きにとらえ仕事の確保と適正賃金確保運動につなげていければと考えています。また、石綿作業主任者講習や一般建築物石綿含有建材調査者講習の開催を企画してまいります。

 組合事業の1つであります健康保険事業ですが、保険証交換会の開催につきましては、新型コロナウイルス感染を懸念し本年も郵送いたします。また引き続き、国保組合に対する補助金の現行補助水準の確保を目指し、地元選出国会議員要請行動やハガキ要請行動等による取り組みを進めていきます。

 組合員数は、最高現勢をさらに更新していますが、「めざせ!15,000人の組合」を目標に拡大行動にも取り組んでまいります。

 本年も皆様方の益々のご健勝とご多幸を祈りつつ、引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。共に頑張りましょう。

このページの先頭へ